新宿近視クリニックがお約束する、5つの安心。多くの患者様に選ばれつづける理由のひとつです。
ほとんどの患者様は一度回復した視力がそのまま維持されますが、残念ながら100%ではありません。
当院のアフターケアであれば、万が 一の再手術の際も追加の費用が発生しません。
術後の痛みを緩和させる安心リラックスセットを無料でお付けします。医療用の角膜保護コンタクトレンズを装用することで、手術当日の術後の痛みを 極限まで減らすことが可能で、98%以上の人が痛みが少なかったと証言しています。
気になることがあれば何度でも! ReLEx SMILE(リレックススマイル)治療後の経過観察であれば何度でも無料診察が受けられます。
治療後、不安に感じる事、注意点などクリニックで説明を聞いたけど緊張していてよく覚えていないと言われる方がいらっしゃいます。
当院では、通常起こりうる事や注意事項を再度携帯メールでお知らせすることにより、治療後も万全のフォローを行い、治療効果の向上に努めています。
術後のお薬(目薬、内服薬など)も、必要に応じて最大1年間、無料で処方致します。
初回の手術から1年間経過した場合は、有料となります。
※その他の手術には、追加料金でセットする事ができます。
当院では手術翌日・1週間後・1ヶ月後・3ヶ月後の術後定期検診を行っています。また、それ以降もReLEx SMILE(リレックススマイル)、レーシック治療に伴う眼の症状で気になる事があれば、術後1年間はいつでも無料で検診を受けていただくことができます。
※初回の手術から1年間経過した場合は、処方されるお薬代は有料となります。
※手術に関連しない病気の治療は対象外となります。
※SBKレーシッ クの無料検診期間は術後3ヶ月間となります。※サプリメントは有料となります。
木曜日・土曜日・ゴールデンウィーク(4/23~5/5)、お盆(8/10~8/20)、年末年始(12/23~1/3)
追加矯正手術を希望される場合は、まず検査・診察の上、手術は後日となります。
カウンセリング・適応検査予約は
こちらから
2001年 | 北海道大学医学部卒業 北海道大学眼科学教室 |
---|---|
2003年 | 手稲渓仁会病院 |
2007年 | 北海道大学大学院医学研究科卒業 医学博士取得 |
2008年 | University of Southern California,Doheny Eye Institute留学 |
2011年 | 新宿近視クリニック入職 |
新宿近視クリニックが提供している治療は、患者様の大切な目に関する治療となります。当然、ご不安も大きいと思いますが、目の健康に関するプロフェッショナルである眼科専門医が、最も適した治療をご提案させていただきますのでご安心ください。
また、無料で行っているカウンセリングでは、どのようなご質問に対しても眼科専門医が的確にご回答をさせていただきますので、患者様ご自身にも正しい知識を持って頂き、少しでも安心して治療を行っていただくよう心がけております。
診察後、プロとして患者様のためにならないと判断した場合は、治療を望まれても勇気を持ってお断りさせていただきますのでご了承ください。
レーシックのようにフラップをつくらない角膜屈折矯正手術の一つである、ReLEx SMILE(リレックススマイル)を紹介します。
視力回復なら高い顧客満足度を誇る新宿近視クリニックへ。